Books HD
Books HD / Abee5



うつ病療養中、あなたはどんなふうに過ごしていますか?

おそらく本を読んで過ごすという方も多いのではないかと思います。読書があまり好きではない方も、うつ病に関する書籍を手に取る機会は増えたのではないでしょうか?

しかしながら、本を読む時間をたっぷり取れるようになっても、「本を読む気にならない」「内容が頭に入ってこない」、そんな症状に悩まされることがあります。

今日は「本でも読んで時間を潰したいけれど、活字を追うのがつらい」とお悩みの方に贈る読書ハウツーでございます。よろしければ参考にしてみてください。

うつ病さん向け 簡単・シンプル3つの読書ハウツー


「読書」と言うと、ちょっとかしこまった感じがしますが、軽~くマンガを楽しむようなノリでいきましょう。

①本の選び方

あなたの読みたい本があれば、さっそくページを開いてみましょう。今まで読んだお気に入りの本を読み返してもいいですし、好きな作家さんの作品を順番に読んでいくのもいいですね。

もし、どんな本を読んだらいいか迷ったときは、図書館へ行って、書棚を眺めます。それで、パッと目にとまったものを選ぶ。気になる言葉や、目を引く表紙、新しい装丁など何でも構いません。「ん?」と思ったもの、フィーリングで気になった本を手に取るだけ。

パラパラとめくってみて、「つまらなそう」「読む気にならん」と思ったら、迷わず書棚へ戻す。ちょっとでも興味を持ったら、読んでみる。「表紙のデザインが気に入ったから借りてみよ」 そんなスタンスで選んでみてください。

小説に限らず、雑誌や絵本、図鑑、マンガなどお好きなジャンルからどうぞ。

図書館以外に、本屋さんや古本屋さんなど、1冊は興味を引く本があるのではないかと思います。

②本の読み方


頭がボーっとしたり、集中力が低下している場合は特に、ちゃんと読むのは禁止です。疲れちゃいますからね。「読むぞー!」と気張らず、何とな~くページをめくってみるだけで充分。

無理なく読書をするコツは、つまらなかったら読むのをやめることです。1ページ目で「あぁ、つまらん」と思ったら即中止。たとえ1文字目でも「コレ無理!」と感じた瞬間に終了。私は今でもこれを実践しておりまして、半分以上読んだところで「退屈だわ」と投げ出すことも多々あります。

読めないのは、あなたが悪いのではありません。その本があなたにふさわしいレベルじゃなかっただけ。そう考えて、合わない本にはさっさと別れを告げましょう。無理して読み進めてもストレスが溜まるだけですからね。我慢は一切必要ナシ。

さぁ、気を取り直してもう一度書籍探検に出かけましょう。「読む」感覚を忘れられるような面白い本、あなたにピッタリの本がきっとあるはずです。

③読書メモ


読書のモチベーションを高めるために、読んだ本について簡単な記録をつけてみましょう。いくら興味のある本を選んでも、ただやみくもに本を読み続けるのは意外と難しいんですよね。

私は以前、読んだ本のデータ(タイトル、作者、出版社、読了日)をエクセルに記録していました。感想は書かずに、5段階(5.面白い 4.やや面白い 3.まぁまぁ 2.ややつまらない 1.つまらない)で簡単に評価点を記すだけ。これだけでも、「あ~○冊読んだんだなぁ」と成果が目に見えるので、「次はアレを読んでみよっかな」という気持ちにつながります。

そして、半年ほど前からエクセルは卒業して、現在はブクログというサービスを利用しています。

ブクログ - web本棚サービス


ブクログは、無料でウェブ上に自分専用の本棚をつくれるサービスです。

131002ナミの本棚

「読みたい」「いま読んでいる」「読み終わった」と分けて記録することができ、感想を書いたり、他の人の本棚を見ることもできます。その他に、「フォロー機能」や「ランキング」「ブログパーツ」など機能も充実。本を読むのが楽しくなります。

当ブログでご紹介した書籍・DVDの本棚もあります(ナミの本棚)。作品名と読書情報を記録しているだけなので、何の面白味もありませんけれども。

最後に


簡単・シンプル3つの読書ハウツー、いかがでしたでしょうか。

最近、私の中で読書熱が非常に高まっております。やっぱり本はいいですね~。いろいろな本を読むことで、新たな気付きが得られますし、心の栄養にもなります。さらに、読めば読むほど楽しくなってくるんですよね。「もっともっともっとー!」 今日も欲しております。

習慣になるまではちょっと大変かもしれません。何をどうやっても活字を受け付けないときもありますからねぇ。そういうときは休みましょう。

無理せず、楽しく。

素敵な本との出会い、療養中の楽しみが少しでも増えれば幸いです。