休職や退職をしたばかりで、自宅療養中。

薬が効いてきて、心身ともに良くなってくると浮かぶ考えはありませんか?

例えば「早く仕事に戻りたい!」とか。

考えるのをやめようやめようと思っても、「仕事をしなければ」という焦りで頭がいっぱいになってしまうときは要注意です。うつ病が寛解していないときの焦りは回復の妨げになります。
 
※寛解……病気の症状がほとんどなくなった状態。うつ病の場合「完治」という言葉の代わりに「寛解」が使われます。

そんなときに思い出したい2つの質問があります。よろしければ一緒に考えてみませんか?

質問1 なんでそんなに仕事復帰を焦るの?


まず、一つ目の質問。

なんでそんなに早く仕事を始めないといけないの?

― お金が必要だから
― 職場の人に迷惑をかけてしまうから
― 仕事をせず家にいることに罪悪感を感じるから
― 働いていない期間が長いと、次の就職にひびくから etc.

理由は人それぞれあると思います。私も、働くことに関しては強い焦りを感じてばかりです。

「普通に働いて、普通の生活がしたい!」 

そんな思いがつのる毎日。今の状態では十分な仕事はできないと頭ではわかっていても、休んでいることが苦痛でどうしようもありません。

「仕事をしなければ」という一連の思考は、私の頭の中をぐるぐる巡って、精神的に追い詰めます。

冷静に考えられなくなっているときに仕事を探すのは、ちょっと危険かもしれません。


質問2 「仕事をしなければ」という焦りにどう対処する?


二つ目の質問。

常に頭をよぎる「仕事をしなければ」という焦り。仕事を始める以外に対処法はない?

まず、うつ病になったきっかけについて考えてみましょう。

― 休みなく働き続け、責任ある仕事を任されていた
― 大切な人を失ったり、関係がうまくいかなくなった
― 結婚を機に自分へのプレッシャーを感じるようになった etc.

このように、環境の変化がきっかけとなり、うつ病を発症してしまう方の声をよく聞きます。

うつ病は、「これ以上続けたら壊れちゃうよ」ということを知らせるサイン。自分を守るために危険を知らせてくれます。それを無視して今すぐ仕事を始めるのは危険です。

多大なストレスを抱え、オーバーヒートした結果、作動したサイン。そのサイン(うつ病になったこと)を素直に受け入れる必要があるようです。

ラクな考え方を身に付ける


症状が不安定な間は、「仕事をしなければ」と今後について考えるのは後回しにしましょう。

と言っても、一生懸命考えないようにしても考えずににはいられないし、将来の不安はなかなか離れない。これまでの思考を急に変えることはできません。

まずは、「私はうつ病になった」「うつ病を治すための治療が必要」という現実を受け入れることから。

仕事に関する考えが浮かんだら、「またあとでね」と頭の外へ優しく押しやる。拒否するのではなく、今の自分に必要な考えを優先させるだけ。

それを繰り返しやってみましょう。柔らかく考える習慣がつけば、対処法も見つかりやすくなりそうです。

最後に


「急がば回れ」という言葉を思い出すたび、本当にその通りだなぁと痛感します。うつ病を早く治すためには、遠回りに思えても、じっくり腰を据えた治療が近道となるんですよね。

焦ってもいいことはない。

今は無理をせず、ゆっくり休むことにいたしましょう。そのままの自分を優しく受け入れてあげたいですね。


【関連記事】
とにもかくにも目の前のことに集中!焦りを防止する3つの考え方